プログラムPROGRAM

見る、聞く、触れる 原体験から!!

子どもたちは、自然の中でのびのびと遊びこんでいます!

日々の散歩や小動物(ヤギ、ニワトリ、ウサギ、カメ)の飼育を通して、命を守り・育てることを知り、草刈りや掃除などを毎日続けることによって
責任感・忍耐カ・粘り強さ・集中カ・仲間を思いやる心や我の命を守る力を育てます。

SCHEDULE一日の流れ

0歳児(きく組)

1~2歳児(1歳:すみれ組 2歳:ゆり組)

3~5歳児(3歳:たんぽぽ組 4歳:ひまわり組 5歳:さくら組)

EVENT年間行事

  • 4月 入学式/保護者会
    5月 春の遠足
    6月 歯科検診/健康診断/平和学習/4・5歳児お泊り保育
  • 7月 プール開き/交通安全指導/5歳児お泊り保育
    8月 盆踊り会/地域老人会との交流会
    9月 プールしまい
  • 10月 運動会
    11月 防災パレード/お店屋さんごっこ/作品展示会/施設訪問
    12月 ムーチー作り/地域老人会との交流会/生活発表会/健康診断/歯科検診/クリスマス会/冬至ジューシー
  • 1月 新春もちつき会/黒糖づくり
    2月 節分/じゃがいも堀り/親子ウォークラリー(4・5歳児)
    3月 ひなまつり/卒園旅行(5歳児)/お別れ遠足/卒園式

CONTACTお問い合わせ

保育園を地域の子育て中の親子に開放し、園児と一緒に交流します。

TEL098-946-2324FAX:098-946-2380

〒901-1301 沖縄県島尻郡与那原町板良敷1425
開所時間 7:00~19:00

社会福祉法人日新福祉会すみれ保育園 ©